リスタ八王子は、あなたのペースに寄り添う障害者就労・生活支援センターです。

WEB
お問い合わせ
電話相談
アクセス
営業日

「からだ」と「水」

スタッフブログ

 

リスタにはウォーターサーバーが設置されていて、

基本は好きなときに利用ができます。

 

そんな何気なく飲んでいる水、実はいろいろな種類があるんです。

たとえば ”軟水”と”硬水”

聞いたことはあるのではないでしょうか??

 

さて何が違うのでしょう。

水にはカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが含まれており

そのミネラルの含有量によって軟水か硬水に振り分けられます。

 

飲み比べてみると味も違ったりします。

硬水は重く苦味を感じ、

軟水はまろやかでさっぱりとしたものになります。

普段良く飲む水(水道水や国産のミネラルウォーター)は軟水なので

日本人には軟水が合っていると言われています。

 

そして、軟水・硬水には身体に影響する部分が違うのです。

実はメリットとデメリットがあるんです!!

 

軟水はやわらかく刺激の少ない水なので

肌や紙にやさしく、赤ちゃんにも優しいというメリットがあります。

しかし、ミネラル含有量が少ないので、ミネラルの摂取には向いていません。

硬水はミネラルを多く含んでいるため便秘に効いたり、

アクを出す効果があるので料理に向いていたりします。

しかし、おなかの弱い人はゆるくなってしまったりしてしまうので

注意が必要です。

 

たかが水、されど水。

スーパーなどで水を見かけたら、日本産と外国産を比べてみるのも

いいかもしれませんね!!

 

lgi01a201311231200

最新情報

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP